【千葉市】第51回千葉市民芸術祭が3/4〜3/26まで市内各地で行われます。音楽や演劇などが楽しめる、芸術の祭典です!

2023年3月4日〜3月26日まで、千葉市の各地で芸術が楽しめる祭典『第51回千葉市民芸術祭』が開催されます。毎年恒例のイベントとなっており、今年で51回目迎えます。第51回千葉市民芸術祭日程ポスター芸術や文化の振興や普及を目的に毎年開催されているこちらの祭典。行われるのは美術、茶道華道、演劇、音楽、伝統芸能、文芸の6分野です。千葉市のさまざまな団体がイベントを開催しています。第51回千葉市民芸術祭ポスター下部分入場方法は各イベントごとに異なります。予約が必要なものから、当日先着順のもの、一部有料の公演などもありますので、事前に確認をしましょう!

千葉市生涯学習センター

会場例:千葉市生涯学習センター

会場もイベントごとに異なり、市内各地の施設にて行われます。

  1. 千葉市生涯学習センター
  2. 千葉市美術館
  3. 千葉市民会館
  4. オークラ千葉ホテル など
千葉市民会館

会場例:千葉市民会館

『おんきょう春の訪れコンサート』などが行われる、千葉市生涯学習センターはこちら↓

『千葉市民川柳大会』などが行われる、千葉市民会館はこちら↓

子どもから大人まで楽しめるイベントが盛り沢山の祭典になっています。好みの分野はもちろん、今まで触れたことなかったジャンルの文化芸術に触れてみる良い機会になるのではないでしょうか。

新たなお気に入りが見つかるかもしれません!ぜひ皆さんチェックしてみてください♪

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!