【白井市】しろいの魅力がつまった第43回白井市ふるさとまつりが10月19日・20日開催されます
2024年10月19日(土)・20日(日)第43回白井市ふるさとまつりが開催されます。白井市商工会、白井市社会福祉協議会にてお話を聞かせていただきました。ありがとうございます。

白井市ふるさとまつり以前の開催の様子
白井総合公園では、市内の団体や飲食店などの出店が予定されています。

画像提供:白井市商工会
会場中央には、以前の開催でもお子さんに人気のふわふわも設置予定です。このふわふわを取り囲むように、園内では、焼きそばやポテト、フランクフルトなどのお祭りグルメや野菜の販売、白井市の梨を使った製品など様々な店舗の出店が予定されています。

画像提供:白井市商工会
会場内には特設ステージも設けられ、市内で活動するサークル団体の発表や、しろいふるさと大使も務める、白井市出身の岩井 ジョニ男さんと井川 修司さんのお笑いコンビ、イワイガワも出演予定です。

画像提供:白井市商工会
19日(土)のみ、北総鉄道株式会社によるミニ電車の運行も予定されています。本物そっくりの車両に乗って、秋の風を気持ちよく感じられそうですね。

画像提供:白井市商工会
印西地区消防組合 白井消防署では、車両の展示、AED体験などの救急普及活動、放水体験などが予定されています。以前開催時のお写真では、多くの消防車両が展示され、間近で見られる貴重な機会に、小さなお子さんと職員の方がお話しされる姿も見受けられ、ほほえましいです。

画像提供:白井市商工会
くるくると巻かれたホースを転がして、伸びたホースでピンを倒す、ホースボウリングのコーナーもあります。きれいに巻かれたホースが思い通りの方向に進んだり、進まなかったり、楽しい体験が出来そうですね。
ふるさとまつり第二会場の白井市保健福祉センターでは、チャリティーバザーが開催されます。

画像提供:白井市社会福祉協議会
市民の方から提供された新品・未使用品の日用雑貨やリサイクル品を含む子ども服、本などが販売されます。

画像提供:白井市社会福祉協議会
昨年の売り上げは1,046,892円で、寄付金として相談事業やボランティアセンターの運営、地区社協活動などに役立てられたそうです。一つ一つの小さな善意が繋がって、いろいろな活動に役立てられるのは嬉しいですね。

白井市ふるさとまつり以前の開催時の様子
当日は、荒天の場合は、公園でのイベントは中止となりますが、チャリティーバザーは雨天の場合も屋内で開催されます。白井市出身のスポーツ選手もオープニングイベントに参加予定です。昨年のように気持ちのよい快晴の中、楽しめる2日間になるといいですね。
2024年10月19日(土), 10月20日(日)9:30~15:00に、第43回白井市ふるさとまつりが開催される白井総合公園はこちら↓
消防署コーナーとして、放水やAEDの体験、車両展示が行われる印西地区消防組合 白井消防署はこちら↓
白井市ふるさとまつり第二会場でチャリティーバザーが開催される白井市保健福祉センターはこちら↓