【千葉:道の駅】カブ味のソフトクリーム!?手賀沼のほとりの道の駅は驚きが沢山!!!

常磐自動車道柏ICから約30分。

手賀沼のほとりに素敵な道の駅「しょうなん」はあります。

ロケーションも良く

天気のいい日はサイクリングもおススメです。

食べられるのはカブ味のソフトクリーム!?

実は千葉県はカブの生産量が日本一で

中でも柏市は県内トップクラスの生産量を誇っています。

ここではなんと!名産のカブを使ったソフトクリーム「カブソフト」を食べられます。

カブの風味は抑えめで、

さっぱりとしながらもミルクの甘みが伝わってきます。

他にも驚きのグルメが!!!

レストランにはキッチンカーで大人気の

「味処ぎん亭」が入っています。

山盛りの唐揚げに

タップリのタルタルソースやネギが乗っかっており

豪快に肉を食らいたい方にオススメです。

その隣には地元野菜をふんだんに使った無水カレーが美味しい

「VEGETALIAN SHANTY」がありグルメのレベルも非常に高いです。

他にも南房総で有名な落花生のお店「木村ピーナッツ」や

柏で大人気のベーカリーがあったりとつい立ち寄りたくなってしまいます。

 

雰囲気もグルメも買い物も言う事なしの道の駅。

柏市の知られざる魅力を満喫してみてはいかがでしょうか?

・YouTubeでも詳しく紹介しています

 

スーザン
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!