【佐倉市】「フィールズ農園・醤油搾り体験」と「オーガニック・ビレッジ・マーケット」が4月29日(火・祝)に同時開催されます!
「未来につなぐ土づくりを。すべての人に農のある暮らしを」を目標に、環境再生型の協働農園を営んでらっしゃるフィールズ農園さん。
2025年4月29日(火・祝)印旛沼サンセットヒルズにて醤油搾り体験が開催されます。今回は地域ぐるみで有機農業に取り組む市町村としてオーガニックビレッジ宣言を2023年3月に行った佐倉市ならではのイベント、オーガニック・ビレッジ・マーケットが同時開催されます!!
2023年夏に参加者の皆さんと大豆の種まきを行い、2024年の冬に収穫した大豆でその年のGWに麹つくり。それから1年間熟成と発酵を経たお醤油の醪(もろみ)が完成! いよいよお醤油として登場することとなりました!

※提供:フィールズ農園 様
2年目を迎えるフィールズ農園のお醤油搾り。今年も大多喜町からかずさ手作り醤油の会 いい醤(じゃん)という手作り醤油グループの醤油搾り師 山野邉暁氏をお招きして醤油搾りの実演が行われます。

※提供:フィールズ農園 様

※提供:フィールズ農園 様

※提供:フィールズ農園 様
「フネ」と呼ばれる大きな杉材の圧搾機を使って行われる醤油搾りは、搾る段階で変化していく生醤油の味くらべやもろみかす体操など、楽しさいっぱいの体験会となっています。

※提供:フィールズ農園 様

※提供:フィールズ農園 様
お昼ごはんは「フネ」から滴り落ちる生醤油を、生卵を乗せたご飯茶碗で受け止めて味わう究極の卵かけご飯のほか、春の味覚・たけのこ料理や地元佐倉市の新鮮なお野菜を使ったお料理が並ぶビュッフェスタイルのランチが予定されています。とっても魅力的な内容ですね!

※提供:フィールズ農園 様
今回の会場となる印旛沼サンセットヒルズはちば眺望100景にも選ばれているオートキャンプ場です。印旛沼を一望できて、テニスコートや野鳥の森など自然を満喫しながら楽しめる場所なのです!

※提供:フィールズ農園 様
同時開催されるオーガニック・ビレッジ・マーケットでは、千葉県佐倉市近郊の生産者が新鮮な有機野菜や農産加工品を販売されます。出店者の詳細は公式Instagramよりご確認ください。

※提供:フィールズ農園 様

※提供:フィールズ農園 様

※提供:フィールズ農園 様
受付は10:00~10:30、終了は15:30頃を予定しています。
お申込みは専用サイトよりお願いいたします。
※小雨決行・荒天中止。中止の場合は開催前日の17時までに判断し連絡いただけるそうです。
参加費用は大人(高校生以上)4,500円、小・中学生 2,000円、3~6歳 800円
乳幼児無料となっています。
参加費用には、醤油搾り体験・杉樽から直接生醤油をかけて味わう究極の卵かけご飯のほか、佐倉市産のお米・お野菜が楽しめるビュッフェランチ・搾りたて生醤油のお土産(90ml)付き(大人のみ)・醤油粕のお持ち帰りが含まれています。

※提供:フィールズ農園 様
フィールズ農園さんでは、無農薬、無化学肥料・不耕起栽培を基本とした、環境再生型の農法で大豆・麦を育てています。
年間を通して行われている人気イベント「みんなで大豆栽培!」「みんなの麦畑!」企画は、国産大豆・麦の生産の輪を広げる取り組みです。2025年5月3~6日には「醤油はこうしてできる!醤油麹づくり体験」が行われます。
絶賛予約受付中ですので、ぜひチェックしてみてくださいね(詳細・お申し込みは公式フォームよりご確認ください)!!
※写真は全て許可をいただいて掲載しています。
フィールズ農園・醤油搾り体験とオーガニック・ビレッジ・マーケットの会場印旛沼サンセットヒルズはこちら↓↓