【鎌ケ谷市】残念ながらかまがやの花火は、2025年度は鎌ケ谷市民体育館が改修工事のため、開催されません。

鎌ケ谷の夏の夜空を彩る、かまがやの花火。2025年は、福太郎アリーナが改修工事中とのことで開催が見送られることが決まりました。かまがやの花火実行委員会の方より、お話を伺いました。ありがとうございます。かまがやの花火は、帰省してくる親戚などとみんなで見られるようにと、毎年お盆に開催されています。2024年は、福太郎スタジアムに会場を移しての初開催となりました。

かまがやの花火募金箱

2024年撮影

スタンド席

写真提供:かまがやの花火実行委員会

全国的に、資金の調達や安全面の確保などから、花火大会の縮小や中止が増える中、市内飲食店や企業での募金箱の設置、有料観覧席などの販売などを行い、開催されました。

会場周辺案内図

写真提供:かまがやの花火実行委員会

福太郎アリーナ前の駐車場に設けられた屋台の出店スペースでは、かき氷、焼きそば、イカ焼きなど50店舗近くの屋台が出店し、鎌ケ谷に住む子どもたちの郷土愛の醸成をテーマに、開催されました。市内に住む小学生から募集したデザインの花火などが夜空を彩りました。

福太郎アリーナシェアサイクルステーション

福太郎アリーナは、空調設備等の改修工事の為、2024年10月から2026年3月31日まで休館しています。駐車場にも資材等が多数あるとのことで、今年度は開催を見合わせることが決まりました。

かまがやの花火2023中止

写真提供:かまがやの花火実行委員会

2023年度の中止を経て、2024年度は場所を移して開催されたかまがやの花火。2025年は開催されませんが、2026年はまた開催されるのが楽しみですね。

2026年3月まで空調設備等の改修工事を実施している福太郎アリーナはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!