【鎌ケ谷市】今年で20年目を迎えるニジマスつかみ取りが2025年は9月21日に貝柄山公園で開催されます。

2025年9月21日(日)第21回ニジマスつかみ取り大会が開催されます。鎌ケ谷ニジマスつかみ取り実行委員会の委員長川田様よりお話を聞かせていただきました。ありがとうございます。

子どもたちに水辺の思い出を

鮎・ニジマスつかみどり大会

2023年開催時の様子

鎌ケ谷市には2024年市制記念公園に水遊び場がオープンしましたが、それ以前は川や海などがなく、お子さんたちが水を身近に感じる体験がなかなかできませんでした。そんな状況に子どもたちに水とふれあう体験を、と20年前より、貝柄山公園でのつかみ取りが開催されてきました。

去年のつかみ取りの様子

2024年開催時の様子 提供:鎌ケ谷ニジマスつかみ取り実行委員会

これまでコロナ禍での休止などもありながら、2023年に4年ぶりに開催され、2024年も大盛況で開催されました。暑さの影響で今回はニジマスのみのつかみ取りが予定されています。

暑さなどを考慮し、9月に開催

2024年開催時の様子

提供:鎌ケ谷ニジマスつかみ取り実行委員会

近年の猛暑に配慮して9月に開催されます。会場となる貝柄山公園は緑が茂るので、木陰が強い日差しを遮ってくれます。

鮎・ニジマスつかみどり大会の様子

2023年開催時の様子

参加は事前申し込みが必要です。申し込みは8月1日よりスタートします。参加申し込み多数の場合は先着順となります。

ボランティアも募集中

鮎・ニジマスつかみどり大会前日の様子

2023年開催時の様子

開催にあたり、せせらぎエリアは清掃、強化ビニールを設置し、お子さんが入れる会場を準備します。

ボランティアスタッフ募集中

提供:鎌ケ谷ニジマスつかみ取り実行委員会

前日の事前準備、そして当日の受付・案内業務などのボランティアスタッフも募集中です。年齢、経験は問わず、チームワークを大切に地域イベントに興味のある方を募集中です。

将来の展望も

貝柄山公園の日陰

以前に撮影

現在鎌ケ谷市内のお祭りと言えば、秋の市民まつりや、夏の各町内などのお祭りをイメージされる方が多いかと思います。以前は貝柄山公園でもステージを設けてお祭りが開催されていました。このニジマスつかみ取り大会もゆくゆくは、そんな鎌ケ谷のイベントの一つとなり、賑やかに開催できると良いなとの思いもお聞かせいただきました。

貝柄山公園案内図

貝柄山公園の池にかかる橋の奥にある東屋がある辺りで開催されます。お子さんの歓声が響くのが楽しみですね。

2025年9月21日ニジマスつかみ取り大会が開催される、貝柄山公園はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!