【鎌ケ谷市】夏休み中毎週火曜、冷たいかき氷などが楽しめるしょこパンおやつひろばが15時から開店しています。

夏休みの毎週火曜日に、お子さんがおやつを無料で楽しめる場所がオープンしていると知り、撮影に行ってお話を聞かせていただきました。

かわいいパンダが目印

しょこパンおやつひろばののぼり

場所は、西松屋鎌ケ谷店前の東部小学校入り口の信号から、東部小学校方面に入った西本田公園が右に見えてきたら、

かき氷ののぼり

かき氷ののぼりが立つコーポラス内で、開催されています。

新山青果店の大きな看板

2024年1月に撮影

2024年1月にお伺いしたみんなの居場所憩いの家が、開催場所として提供されています。こちらは冬季に撮影した写真の為、保温の為のビニールが貼られていますが、夏場はビニールもなく、訪れるとすぐにスタッフの方に出迎えられます。

新山青果店の大きな看板
鎌ケ谷コーポラス近くで、大きな看板が目に入ったのでお話を聞かせていただきました。ありがとうございます。 鎌ケ谷 …

商工会女性部の皆さんが発案、運営

しょこパンおやつひろば

今回の企画は、鎌ケ谷市商工会女性部の皆さんが企画・運営されています。皆さん普段は飲食店、スポーツ指導、美容師など様々な職業で活躍されています。

みんなの居場所憩いの家の様子

元々、夏休みに入って給食がなくなったお子さんたちに昼食を提供できる場所ができたら、ということで計画されました。ただ暑さもあり、お昼の暑い時間帯にお子さんたちが移動するのは危険ということもあり、おやつの時間帯に切り替え、夏休み中の毎週火曜15時~17時の2時間、15歳までは無料でかき氷やポップコーンを楽しむことができます。

優しいまなざしでお子さんのやりたいを見守る

自分で作るかき氷

手動のかき氷機が用意されており、お子さんたちは自分でかき氷を作ることができます。ペンギンの形のかき氷機からできる氷をお皿にちゃんと盛るために、お皿を回したりしながら自分の好きなだけ氷を削ります。

かき氷

シロップも自分で選んで掛けられるので、1色だけでなく3色をレインボーのようにかけているお子さんも見られました。

ポップコーンも

ポップコーン

朝から商工会女性部の皆さんが鍋で作ったポップコーンも提供されています。

選べるフレーバー

フレーバーが選べるシーズニングパウダーも用意されています。バターしょうゆ風味がしっかり濃い味で、大人にも子どもにも人気でした。

2025年の開催はあと2回の予定

しょこパンおやつひろば

2025年の開催は、残すところ8月19日、26日の2回となりました。鎌ケ谷市商工会女性部の渡邊さんからは、「お家で一人でいるおともだちがいたら、誘ってみんなで遊びに来てください。」とメッセージをいただきました。

西本田公園

東部小学校近くなので東部小学校のお子さんが多いそうですが、小学生も中学生も参加が可能です。敷地が駐車場に面していることから、たくさんの自転車を停めたり、駐車場内で遊んだりすると危ないので、自転車は西本田公園に駐輪してお越しください、とのことです。

夏休みの火曜、午後15時~17時はしょこパンおやつひろばが開かれている、みんなの居場所憩いの家はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!