【佐倉市】今年も熱い2日間が帰ってくる!「臼井ふるさとフードフェス 2025」が10月18日(土)、19日(日)御伊勢公園で開催されます!!
臼井地区商店会連合会(臼井ショッピングセンター協同組合・臼井王子台商店会による合同団体)が中心となって結成された臼井ふるさとフードフェス実行委員会さんの主催による臼井ふるさとフードフェス 2025が、10月18日(土)、19日(日)の2日間御伊勢公園を会場に開催されます!!
※雨天決行・荒天中止、開催時間は10:00〜17:00です。
昨年(2024年)は、初開催ながら大盛況!! たくさんの来場者さんが訪れてバラエティー豊かなフード・ドリンク、ステージイベントを楽しまれていました。

※提供:臼井ふるさとフードフェス実行委員会 様
大好評だった臼井地区商店会連合会による出店ブースが2025年も登場! 大人気のステーキやハラミ、牛すじ煮込みなどが販売される予定です。

※提供:臼井ふるさとフードフェス実行委員会 様
なんと! 肉用牛枝肉研究会で最優秀賞を獲得し、数々のコンクールで受賞した実績を持つ千葉県産のブランド牛「ナイスビーフ」が使用される予定とのことです。これは要チェックですね!!

※提供:臼井ふるさとフードフェス実行委員会 様
その他にも地元佐倉市や近郊の出店者が20店舗以上集合、さらにダンスや太鼓・弾き語りなどのステージイベントも開催されます。
※出店者・出演者の詳細はGlobal-usuiさんのInstagramでご確認ください、

※提供:臼井ふるさとフードフェス実行委員会 様
昨年大好評だった抽選会が今年も開催! 高級牛肉などの景品が当たる抽選会は、レイクピアウスイさんなどで配布されているチラシに付いている抽選券で参加可能です。
さらに、今年はおもしろ企画も登場! 臼井N1-GP(ネコワングランプリ)は、猫車(一輪車)に水30リットルとボール30個を積み込み芝生に設けられた特設コースを全力で走り抜けるというユニークな競技。
スラロームや段差などの障害物を越えながら制限時間内により多くの水を運んだチームが勝利となります。協賛いただいた企業や団体のロゴを猫車に貼り付けて競技に挑みます。
まるでスポンサーロゴを背負ったレーシングカーのような迫力満点?! 猫車は、観客から注目と笑顔が溢れること間違いなしですね。
エントリー(先着順)受付中です!!
※お問い合わせ・エントリー先は、臼井ふるさとフードフェス実行委員会事務局(臼井郵便局内)まで。

※提供:臼井ふるさとフードフェス実行委員会 様
今年で2回目の開催となるフェスは、昨年にも増してさらに盛り上がること間違いなし! ! 臼井ふるさとフードフェス 2025へぜひ足を運んでみてくださいね。

※2024年11月に行われた「臼井イルミネーションフェスタ」の写真です。
どこか懐かしい雰囲気を残しつつ、さまざまなイベントの開催や新店舗の登場など新旧の調和が魅力的な街、京成臼井駅南出口に広がる王子台。
京成臼井駅前商業施設やレイクピアウスイ、駅周辺の臼井王子台商店会の情報を配信しているGlobal-usuiさんのホームページもぜひチェックしてみてくださいね。
※画像は全て許可をいただいて掲載しています。
臼井ふるさとフードフェス 2025の会場、御伊勢公園はこちら↓↓