【鎌ケ谷市】丸山3丁目の中華料理 聚福栄(シュウフクエイ)が惜しまれつつ2025年10月30日で閉店します。

丸山3丁目の中華料理 聚福栄(シュウフクエイ)。ボリュームもあって地元でも親しまれるお店としてご紹介できればとお声かけしたのですが、残念ながら2025年10月30日に閉店することが決まりました。ランチをいただき、お客様が帰られた後、奥様からお話も伺うことができました。ありがとうございます。

10年4か月、地元で愛されるお店に

聚福栄は、元々佐倉で裕華庭という中華料理店をされていたご夫婦が、お子さんの誕生などをきっかけに奥様がお店に出られないなどの事情もあって、店舗を探していた所、縁あって鎌ケ谷で営業を始められ、10年4か月の間地元の方々に親しまれてきました。

店内

広々とした店内には9つテーブルがありますが、厨房はご主人が1人で調理を担当されています。撮影に伺った日も、グループのお客様もお見えになり、11時30分の開店から13時頃まで満席の状態が続いていました。

何気なく食べているセットの秘密も

1人で神業のようにこなす裏側も
お一人で厨房を切り盛りするご主人は、蒸し物、揚げ物、炒め物、麺類など様々な調理法の料理をどれも美味しく食べられるタイミングで提供できるよう、頭の中で作業を組み立てて、瞬時にいくつもの作業を順序立てて進めてきました。

塩ラーメンセット③

ラーメンセット

奥様が、次々と入る注文をお客様に美味しい状態でお届けできるよう、手際よく調理する主人はとてもカッコいいですとお話になる姿から、素敵なご夫婦の様子が伝わってきます。

店内

そんなご夫婦の人柄とお料理の美味しさに、毎日通われるお客様もいらっしゃったそうです。閉店を伝えると寂しくなるね、と涙するお客様もお見えになったそうです。

シャキシャキ野菜の日替り

日替りランチ

撮影に伺った日の日替りランチは、黒板に書いてある3種類でした。

ラーメンセット

麺類にはお好きな麺につけられる3種類のセットがあります。

日替りランチ

こちらがレバーと五目野菜のピリ辛炒めの日替りランチです。

レバーと五目野菜のピリ辛炒め

たっぷりのレバーに、分かるだけでも玉ねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、ヤングコーン、きくらげ、きのこなど野菜もたっぷり入っていました。柔らかくて食べやすいレバーとシャキシャキの野菜でご飯も進みます。

スープ

スープも寒い季節にはありがたいトロミのついた優しいお味でした。

杏仁豆腐

デザートの杏仁豆腐も大きめのサイズがゴロンッと入っています。たっぷりおかずとご飯をいただいた後でも、滑らかな食感でさっぱりいただけました。

お料理はお持ち帰りでも30日昼まで利用できます。

閉店のお知らせ

閉店まで残りわずかのお日にちですが、30日までの営業についてもお聞かせいただきました。定休日の水曜日はお休みになります。30日の夜は貸し切りの為、30日のお昼まで利用することができます。11月1日以降は別の店舗に変更になる予定です。これまでありがとうございました。

2025年10月30日をもって惜しまれつつ閉店される中華料理 聚福栄はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!