【千葉:道の駅】クジラだらけの道の駅!?千葉県の隠れたグルメを味わえる道の駅とは?

富津館山道富浦ICから車で30分。

木の温もりを感じられる道の駅「和田浦WA・O」はあります

JR内房線「和田浦駅」が道の駅の真裏にあるので、

電車でも訪れることができます。

ここでは千葉県の知られざる名産を満喫することができるのです!

入り口にはクジラがお出迎え!

日本全国でわずか4ヵ所しかない捕鯨基地の一つである和田漁港が近くにあります。

そのため、この道の駅ではクジラがメインの道の駅となっています。

入り口には大きなシロナガスクジラの全身骨格がありますが、

店内にも沢山のクジラ商品が揃います。

クジラのカレー、水煮、ジャーキー等気になる商品が沢山揃っています。

店内をよく見ると色んな形でクジラが飾られていて可愛いです。

味わえるのはクジラグルメ!

この道の駅ではなんとクジラグルメを満喫できます!

普段馴染みのない食材かもしれませんが、

ここでは思い切り食べることができます。

見た目は分からないですが、くじらコロッケとくじら肉まんです。

クジラ肉100%の肉まんとクジラ肉が入ったポテトコロッケはクジラに抵抗がある人でもバクバク食べられます。

レストランではクジラカツ、竜田揚げ、刺身と味わえるのでもっとクジラを食べてみたい方はチャレンジしてみてください!

全国的にも珍しいクジラをメインにした道の駅。

まだまだ知らない千葉県の魅力が待っています。

 

スーザン
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!