【鎌ケ谷市】整備が進められていた、丸山三丁目ふれあいの森公園はより広くなり、心地よい憩いの場に。
2024年10月頃から、公園整備工事が進められていた丸山三丁目ふれあいの森が、丸山三丁目ふれあいの森公園として2025年3月開園しました。
これまでも木々が茂る貴重な緑地として、お散歩や通学通勤時などに、歩行者のみならず、車で側を通る方にも、親しまれてきました。
場所
東武アーバンパークライン鎌ケ谷駅から、鎌ケ谷駅東通りを東に進み、コープみらい コープ鎌ヶ谷店を左に、くすりの福太郎鎌ケ谷店を右にそのまま直進し、丸山三丁目交差点手前の辺りです。出入口も新たに整備されています。
従来は、交差点に接する緑地の部分でしたが、この度、道路を挟んで向かい側の部分も散策路などの整備が進められ、一帯が丸山三丁目ふれあいの森公園として、生まれ変わりました。
テーブル付きベンチで休憩も
新しくテーブル付きベンチが設置されていました。撮影に伺った日もちょうどベンチで休憩されている方の姿も見受けられました。
新しく整備された散策路は、明るい茶色で両脇の緑の中を足元もぬかるむことなく歩くことができます。
散策路の先には、開けた広場も設けられました。こちらにもテーブル付きベンチが設置されていました。
シェアサイクルステーションも
2025年4月16日よりスタートした、シェアサイクル事業。新設された28か所のステーションのひとつ「丸山三丁目ふれあいの森公園」として、園内にはシェアサイクルのステーションも設置されています。
住宅街の一角で、これまでも親しまれてきた丸山三丁目ふれあいの森。敷地も大きくなり、新たに丸山三丁目ふれあいの森公園としても、新緑を楽しんだり、季節の移ろいを感じられそうです。
地域住民の健康増進と緑のふれあいの場に。丸山三丁目ふれあいの森公園はこちら↓