【白井市】白井では初!自分や家族に嬉しい秋のごほうびマルシェが2025年11月20日開催されます。

2025年11月20日(木)秋のごほうびマルシェが西白井コミュニティプラザで開催されます。生活クラブのご担当者様よりイベントのお話を聞かせていただきました。ありがとうございます。

自分や家族に嬉しいごほうびがいっぱい

秋のごほうびマルシェ

提供:生活クラブを楽しむ会

白井市では初の開催となる秋のごほうびマルシェ。主催する生活クラブ生活協同組合は暮らしやすい社会をめざし、日本の食を守り、環境保全、たすけあいなどの活動をしています。生活クラブのブースは来場された方に試飲試食を用意していますが(なくなり次第終了)、御予約いただくとさらに嬉しい試食を用意しています。

チョコ好きの方必見!事前予約で限定特別試食も

キャラメルショコラケーキ

提供:生活クラブを楽しむ会

年末年始のおもてなしにもぴったりな、クーベルチュールチョコを贅沢にコーティングした、キャラメルショコラケーキ。その美味しさの秘密を15分ほどのミニ学習会で紹介します。原料に国産小麦粉・鶏卵・牛乳・バターを使用し、キャラメル風味のクリームがサンドされたケーキと新作スイートポテトは事前予約で試食出来ます。

地元企業の環境にも優しい製品も

ずらりと並ぶ木桶

以前に撮影

鎌ケ谷市の大正11年創業の老舗企業、私市醸造株式会社の伝統的な酢を生活クラブの理念である、環境への負荷を減らしたリユースびんにつめこんだ調理用合わせ酢を使用したミニ料理会も事前予約で開催されます。いずれも申し込みはこちらから。

江戸前鮨
東道野辺の私市(キサイチ)醸造株式会社(以下、私市醸造)は、老舗の食酢醸造の会社です。代表取締役社長私市一康様 …

癒しやハンドメイド作品も

秋のごほうびマルシェポスター裏面

提供:生活クラブを楽しむ会

今回のマルシェでは、地域で活動するハンドメイド作家やクリスマス撮影、茶道体験、フェイクスイーツワークショップ、癒しのマッサージなどのブースもあります。予約が必要なブースと当日参加できるブースがあります。詳細は公式Instagramに記載されています。

秋のごほうびマルシェ

ご担当者からもメッセージをいただきました。
「白井市近郊のみなさんが、元気になるマルシェを開催します。ハンドメイドのあたたかさ、施術体験でリフレッシュ、こだわり食材の美味しさなどなど、年末の忙しくなる前に、ごほうびマルシェで癒されてください。ぜひぜひ、お越しください。」

会場&地図

会場の西白井コミュニティプラザ 提供:生活クラブを楽しむ会

年末は何かと気忙しくなるので、今のうちに室内で開催されるあったかいマルシェで体と心に栄養をチャージして、寒い冬も家族そろって元気に乗り切りたいですね。

秋のごほうびマルシェ
日時:2025年11月20日(木)11時~14時
会場:西白井コミュニティプラザ(住所:千葉県白井市西白井2-16-1)
※事前予約は定員になり次第〆切りです。
ホームページまたは、電話でお申込みください。
生活クラブHP

西白井コミュニティプラザはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!