【鎌ケ谷市】受験生を応援!合格祈願マンホールカードの配布が今年も11月4日から始まりました。

2025年11月4日(火)より、今年も受験生を応援する「合格祈願マンホールカード」の配布がスタートしました。

合格祈願のお守りとして人気

マンホールカード配布場所

マンホールカードは今から9年前、下水道を楽しく伝える「カード型パンフレット」として、2016年4月1日に誕生、全国28都市30種類から始まりました。鎌ケ谷市でも2016年8月1日から配布がスタートしました。

鎌ケ谷市のマンホールカード

鎌ケ谷市のマンホールカードに描かれているデザインは、鎌ケ谷市の市章を中心に、新鎌ケ谷駅から広がる電車や道路の多彩な交通網を表現したものです。

市役所4階下水道課で配布

下水道課で配布中

マンホールカードは、市役所4階の下水道課窓口にて配布されています。

合格祈願

合格祈願のマンホールカードは、かわいいお守りのようなデザインで一つ一つ包装されています。

おちない、すべらない

中を開くと、マンホールの蓋は丸いので「落ちません」表面に凹凸があるので「すべりません」と力強く書かれていました。

応援の気持ちを込めて

合格祈願マンホールカード

鎌ケ谷市も応援しています!がんばれ受験生!の文字が添えられ、メッセージを書き入れる部分もありました。撮影に伺った配布初日にも親子連れが窓口に訪れる姿も見られました。急な寒さで体調を崩しやすい季節ですが、がんばる受験生にそっと気持ちを伝えて、笑顔で春を迎えたいですね。

合格祈願マンホールカードの配布
配布期間:2025年11月4日(火)から2026年2月27日(金)まで
午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日、祝日・年末年始を除く)
配布場所:下水道課窓口(市役所4階)
配布枚数:500セット 無くなり次第終了

鎌ケ谷市役所はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!