【鎌ケ谷市】2025年10月25日雨天の中ふれあいこどもまつりが開催されました。雨の中思い思いの仮装を楽しむお子さま連れのご家族で賑わいました。

2025年10月25日(土)ふれあいこどもまつりが開催されました。前日からの雨で開催も心配されましたが、雨天の中、多数の家族連れが来場し開催されました。

ハロウィンを楽しむイベントに

ポスター

2025年で2回目の開催となるふれあいこどもまつりは、鎌ケ谷市自治会連合協議会の主催で開催されています。仮装しての写真撮影やお菓子釣りなどハロウィンをご家族で楽しむことが出来ます。

フォトスポット

風船などハロウィンらしいデコレーションをされたフォトスポットには、かわいいドレスやカボチャの衣装を着たお子さんたちが開始直後から来場されて写真を撮影する様子が見られました。

ゲームコーナーは室内で開催

ゲームコーナー

雨天だったため、急遽ゲームコーナーは市役所庁舎内地下1階で開催されました。外の寒さを感じさせない暖かい室内で小さなお子様も楽しめる様々なゲームが用意されていました。

ゲームコーナー

カラフルなビニールプールに入ったたくさんのお菓子にはクリップが付けられており、フックの付いた小さな釣竿で釣るお菓子釣りも楽しそうでした。一つ一つにつけられたクリップにこの日のために時間をかけて準備されてきたことが伝わります。

自治会の出店する模擬店コーナーも

模擬店コーナー

市役所前の駐車場には、たくさんの模擬店のテントが並びました。

こんにゃく

こだわりのホットコーヒーや味噌が美味しい温かいこんにゃくなど、体の中から温まる食べ物も充実していました。

模擬店コーナー

お子さんに人気のポップコーンやわたがし、チョコバナナもありました。一般的な大きなバナナが丸ごと一本のものに加えて、小さなお子様も食べやすい切り分けたバナナにたっぷりのチョコが掛かっているコップに入ったタイプも用意されていました。ボリュームもあり、食べ応え十分でした。

ジュースもハロウィン仕様で

ジュースを冷やす容器からは、霧が立ち上っていました。何気ないジュースのブースにもハロウィンムードが漂う工夫を凝らした演出で、楽しく回ることができました。

工作やクイズラリーなど親子で楽しむ姿も

クイズラリー

会場内に設置されたクイズを解いて回るクイズラリーも開催されました。長靴を履いたお子さんも見られ、雨が時折強く降る天候でしたが、お子さん達がご家族と楽しそうに回っている姿が印象的でした。

ハロウィン工作コーナー

お皿や紙コップ、ビニール袋などにシールを貼ったり、絵を描いたりして、自分だけの作品を作る工作コーナーにもたくさんのお子さんが訪れていました。最初はどんなのを作ろうかなとちょっと緊張気味のお子さんも、いざ作り始めると、創作意欲が沸き上がるようでハートやカボチャの絵を描いたり、HALLOWEENの綴りを確認しながら書いたりと、一生懸命作品作りに励む姿が見られました。

工作コーナー

お父さんお母さんも一緒に作品作りをする姿も見られ、とても微笑ましかったです。撮影に応じていただいた皆さん、ありがとうございました。

こどもふれあいまつりが開催された鎌ケ谷市役所はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!