【鎌ケ谷市】テレビでも紹介され、地元でも親しまれてきたぷりん屋きずなが残念ながら2025年11月20日をもって閉店します。

東鎌ケ谷のぷりん屋きずなが2025年11月20日をもって閉店することを知り、閉店が間近でしたが11月18日にお店に伺いました。撮影も快く応じていただきありがとうございます。

テレビでも紹介されて鎌ケ谷の新しい名物に

テレビで紹介された大仏きな粉ぷりん

交通量の多い木下街道、風間街道、旧木下街道の交わる三叉路の交差点を旧木下街道に入った路地裏にあります。大きな通りからは見えませんが、開店してすぐにテレビでも紹介され大仏きな粉ぷりんやサンドウィッチなど地元の方に親しまれてきました。

ぷりん屋きずな

自宅を改装したという店舗も友人の家に遊びに来たような感覚で、来店する度ほっこりします。

鎌ケ谷大仏駅より徒歩8分の所に2023年12月2日ぷりん屋きずながオープンしたことを知り、お話を聞かせていただ …

14時にはすっかり売り切れに

ショーケース

撮影に伺った時間にはすでにぷりんは売り切れていました。

なめらかぷりん

以前に撮影

濃厚ななめらかぷりんや、野菜のたっぷり入ったサンドイッチなど大切な人と一緒に食べると店名の通りきずなが深まる美味しさでした。

2階のマッサージとエステのお店Kizunaは継続します。

マッサージとエステのお店Kizuna

同じ建物の2階で営業している、マッサージとエステのお店Kizunaは今後も営業しています。

マッサージとエステのお店Kizunaはこれからも営業

足で踏むことにより手では得られないしっかりとした圧で筋肉をほぐし、身体全体を緩め、血流やリンパの流れを良くするとの事です。寒い季節に凝り固まった体もほぐされそうですね。

約2年間ありがとうございました。

OPENの看板現時点では、残念ながら今後どこか違う店舗で営業する予定はないそうです。これまでのきずなに沢山の感謝を込めて11月20日まで営業されます。これまで美味しいぷりんやサンドイッチをありがとうございました。ぜひもう一度食べたい方はお早めにお運びください。

2025年11月20日で惜しまれつつ閉店するぷりん屋きずな、店舗2階でこれからも営業するマッサージとエステのお店Kizunaはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!